kura / JAZZ, キッズダンス, ジュニアダンス

インストラクターからメッセージ
私が子供の頃は、常に母親の後ろに隠れているような引っ込み思案な子でした。まさかそんな恥ずかしがり屋の自分がダンスと出会うとは思いもよりませんでした。
いざ始めてみると、ダンスの表現がこんなにも楽しく、奥深く、そして無限大にあるということを知ることができました。そして、それはまさに自分の中での大発見、新しい自分との出逢いとなりました。
その魅力をたくさんの人に知ってほしいと思っています。
ジャズダンスはイメージが湧きにくいかもしれませんが、初めてでも大丈夫です。恥ずかしがり屋さんでも大丈夫です。ジャズダンスの魅力、新しい自分を見つけに!ぜひいらしてください。
邦楽、洋楽、曲のジャンルも様々に、ジャズダンスを一緒に楽しみましょう!
個人的にはバラードが特に好きです。感情を目いっぱい込めて踊る!その開放感、気持ち良さ、感動を皆さんに伝えていきたいです。
一人一人のスキルや表現力を伸ばしつつ、仲間と踊る、作品を作るという面白さも伝えていきたいと思っています。
子供たちのクラスに関しては、ダンスを通して、挨拶や感謝をするという姿勢、友達と踊ることで生まれる協調性や思いやりを、優しく丁寧に、そしてしっかりと指導していきたいと思っています。
プロフィール
- 高校生でダンスを習い始める。
- 多摩のダンススクールCLOVERにてダンスを学びながら、約10年間子供たちのダンス指導に携わる。
- BDC(ブロードウェイダンスセンター)にて、ジャズダンスとヒップホップをメインに、バレエやタップなど様々なジャンルを学び、2007年より3年間JAZZクラスを担当しながら、国内外のダンス公演に出演。
- その他、日本ハム球団のチアガール”ファイターズガール”としての活動や、自主公演、イベント出演などを経験。
- 2007年より八王子のDANCE STUDIO BINGOがオープンし、主に子供たちのレッスンを担当、イベントや発表会、コンテストチームなどの振付にも力を入れる。
- 2012年に地元である日野市にてダンスサークルBINGOをスタート。
- 2019年、より多くの方にダンスを身近に楽しんでほしいと考え、D-STAGE(Dance・Dorama・Dream)を考案し、7月にDANCE STUDIO BINGOの第1回公演『バーチャルビンゴ』を開催。演出・構成を手がける。
- そして2019年10月、表現する楽しさを地元でもっと広めていきたいと考え、Dance Studio Bingoをスタートする。